【星の学習】地球の公転について

地球が太陽を回っているという考えを地動説と言います。

反対に地球は止まっていて、太陽が動いているという考えを天動説と言います。

 

人類は長い間天動説を信じ、地動説は異端の考えとされていました。

その地動説を広めたのがニコラス・コペルニクスです。

コペルニクス以前にも地動説を唱えた学者は数多く、初めて証拠に基づく地動説を唱えたのが古代ギリシャアリスタルコスです。

 

アリスタルコスは太陽と月、太陽と地球の大きさを比較しました。

太陽は地球の約7倍大きく、その大きな太陽が小さな地球の周りをまわるのはおかしいと考え、地動説を唱えました。

 

それから2000年後、コペルニクスが発表した地動説が正しいという証拠を示したのが、ガリレオ・ガリレイでした。

ガリレオが発見した金星の満ち欠けが、地動説の直接的な証拠となりました。

 

地動説をめぐる物語を描いた「チ。ー地球の運動についてー」は、宇宙の美しさや、真理を探究する熱い気持ちを感じられるおすすめの漫画です。

 

本記事の内容はこちらの書籍を参考にしました↓